グループホームるいの基本方針
グループホームるいでは利用者様に安心や安全に過ごすことができる生活、楽しみのある生活が送れるようにと考えております。また医療の専門知識を有する職員も配置しております。
正看護師・ヘルパーなどの配置もしており、手厚い支援が可能です。
共同生活援助に関して
共同生活援助は障害者グループホームとも呼ばれ、身体・精神に障害のある方が援助を受けながら共同生活を送れる障害福祉サービスのことです。その為、有料老人ホームや高齢者住宅とは異なります。
支援内容について
施設では基本自立した人が生活を送る場所となっていますが、掃除、洗濯などの家事のお手伝いや日常生活で抱える様々な悩みなど相談を受ける世話人、食事や入浴などの介護支援を行う生活支援員などの職員が、日常生活上の援助や介護支援を受けながら共同生活を送ることが出来ます。共同生活援助は、入所施設としては地域住宅で、利用者一人ひとりが各々にあった支援を受けながら自立した暮らしを目指せる生活の場です。
家賃 28000円
水光熱費 15000円
食費 30000円 昼食代は別途徴収
暖房費 10000円 10月から4月
雑費 0円
敷金 ・礼金0円
行ってきます!ただいまは、一日の始まりと終わりの大切な言葉です。元気良く出発し、安心して帰宅する。玄関はそんな大切な場所だと思います。
居心地の良い空間を目指してアレンジしました。